【祝!映画化】SPY×FAMILY 無料の漫画アプリ&アニメ視聴方法

漫画

2022年12月18日に、Twitter「『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式」より2023年に劇場版製作決定のお知らせがありましたね!

筆者も、漫画/アニメ共に楽しませていただいている作品なので、公開が今から待ち遠しいです。

たびたび話題になる「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」について、

  • 興味があるけどどんな漫画なの?
  • 漫画やアニメを楽しみたいけど、無料で見ることは可能なの?
  • 映画までに、予習したい!

そんな方に向けて、SPY×FAMILYの魅力を語っていきたいと思います!

SPY×FAMILY(スパイファミリー)ってどんな話?

あらすじ

世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国オスタニア西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。

西国の情報局対東課〈WISEワイズ〉所属である凄腕スパイの〈黄昏たそがれ〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。

その名も、オペレーション〈ストリクス〉。

内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。

黄昏たそがれ〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。

だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。

ハプニング連続の仮初めの家族に、
世界の平和は託された――。

TVアニメ『SPY×FAMILY』STORYより

本作はアクションコメディに分類される作品かと思います。

設定が非常に秀逸で「スパイ×超能力者×殺し屋」それぞれの立場を隠して展開される、家族生活は今までにない要素で、かなり引き込まれる内容になっています。

また、登場人物がみんな魅力的なキャラクターとなっており、アニメや漫画を見たことがなくても「アーニャって子は知ってる!」って人は多いかもしれないですね。

時々、アーニャのコスプレをしているお子さんを見かけることもあり、流行ってるなぁ~としみじみ感じます。

漫画作品について

まずは、原作の漫画についてご紹介していきます。

SPY×FAMILY(スパイファミリー)は全何巻?

現在(2022年12月19日)、最新刊は10巻発売されております。

今からでも集めやすい巻数ですね!

SPY×FAMILY(スパイファミリー)を無料で読めるアプリはある?

現在(2022年12月19日)、ずばり「ジャンプ+」で読むことができます!

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
無料
posted withアプリーチ

「ジャンプ+」では、最新話まで初回全話無料で読めちゃいます!

いいんですか!?集英社さん!ありがとうございます!

また2回目以降は、1話40コインで読みなおすことが可能です(最小160円で160コインから課金)

アニメ作品について

どこでアニメを視聴できる?

現在(2022年12月19日)、以下の配信サイトなどで視聴することができます。

筆者はAmazonプライムでアニメを楽しんでおります!(30日間の無料体験を利用して、視聴するのもアリだと思います)

対象サイト料金形式リンク
Amazonプライム・ビデオ定期購入見る
Hulu定期購入見る
Netflix定期購入見る
dTV定期購入見る
Disney+定期購入見る
U-NEXT定期購入見る
Paravi定期購入見る
ABEMA定期購入見る
Fuji Television定期購入見る
YouTube¥220から見る
niconico¥220から見る
Google Play ムービー& TV¥220から見る

映画はいつ公開?

現在(2022年12月19日)のところ、2023年製作決定のお知らせのみなので、続報待ちになります。

いち早く知りたい方は、公式Twitterのフォローをお勧めします!

最後に

筆者も楽しませていただいている、SPY×FAMILY(スパイファミリー)について紹介してみました。

今までなんとなーく、名前を聞いたことあるくらいの方、ちょっと興味があった方、そんな方には漫画を読んだり、アニメを視聴したりを間違いなく!お勧めできる作品になっております。

映画公開が今から待ち遠しい~、とおもう私からの紹介でした。

タイトルとURLをコピーしました